KeyShot 機能比較表
| 機能 | KeyShot HD | KeyShot Pro | KeyShot Pro Floating | KeyShot Enterprise |
| マテリアル | プリセット700以上 インポート・エクスポート、色・粗さなどの調整、DuPont®ペイント、Alexa®ペイント、 Mold-Tech®プラスチック、RAL®カラー、Pantone®カラー、トゥーンシェーディング、 プロシージャルテクスチャー、測定マテリアル(X-Rite AxF v2、Radiance BSDF形式) |
|||
| マッピング | バンプ、不透明度、カラー、ラベル、変形 投影:平面、ボックス、円柱、3平面、ビデオ、ロックカメラ |
|||
| ライティング環境 | 50以上 フィジカルライト、IES、発光マテリアル |
|||
| モデル操作 | パーツ複製、パターン複製、移動、スケーリング、グループ化 | |||
| × | モデルセット、マテリアルグラフ、マルチマテリアル シーンセット、コンフィギュレータ(プレゼンモード) |
|||
| カメラ設定 | カメラ位置・向き・角度、ズーム、遠近、パース調整、レンズ効果(ぼけ、色収差など) | |||
| 背景 | ライティング環境(HDRI)、単一カラー、背景画像、地表陰影・反射 | |||
| 入力画像形式 (背景イメージ、ラベル、テクスチャーマッピング) |
JPEG、TIFF(8ビットアルファチャンネル)、PNG、TARGA、HDR、EXR、HDZ、Alembic(ABC) | |||
| ジオメトリエクスポート | × | OBJ、FBX、STL、ZPR | ||
| レンダリング画像出力形式 | JPEG、TIFF(8/32ビットアルファチャンネル)、PNG、EXR(32ビット) | |||
| アニメーション出力形式 | × | AVI(無圧縮)、MP4、Quicktime、FLV | ||
| AR・3Dプリンティング出力形式 | × | GLTF/GLB、USDZ、3MF | ||
| ジオメトリ編集 | × | ○ | ○ | ○ |
| VR装置(Oculus/HTCなど)ステレオ出力 | × | ○ | ○ | ○ |
| レンダリング解像度 | JPEG、TIFF(8/32ビットアルファチャンネル)、PNG、EXR(32ビット) | |||
| バッチ処理(キュー) | × | ○ | ○ | ○ |
| オフライン同時処理 | × | ○ | ○ | ○ |
| 部分レンダリング、レンダーレイヤー | × | ○ | ○ | ○ |
| HDRI編集 | × | ○ | ○ | ○ |
| アニメーション機能 | × | ○ | ○ | ○ |
| スクリプティング機能 | × | ○ | ○ | ○ |
| フローティングライセンス | × | ○ | ○ | ○ |
| KeyShotWebコンテンツ作成機能 | △ | △ | △ | ○ |
| ネットワークレンダリング | △ | △ | △ | ○(32コア) |
※△はオプション追加により可能
他の製品のダウンロードはこちら
